☆栃木県民の森
ヤマガラ、クロツグミ、キビタキ、ヤブサメ、センダイムシクイ、ウグイス(以上囀り)、ヒヨ、多分アカゲラ、ホオジロ、モズ、ガビチョウ(囀り)
モリアオガエル目当てで行ってみましたが、全然鳴いてなくて期待ハズレ。
卵塊は一応ありましたが。
周辺も一応、散策してみましたが、鳥ちゃんはそれ程でもありませんでした。
雨降ってたせいもあるかと思いますが。
つーか、ウチ帰ってきて、あー疲れたと思って座ったら靴下が血だらけになっててビックリ。
森の展示館でヤマビル対策用のスプレーとか売ってたので、この辺はヤマビルとか居るのね、ふーん・・・って軽く考えてたら、まさか自分が吸われてるとは思いもしませんでした(笑)
1カ所だけでしたが。
痛みもかゆみも全然ないので、まあ、蚊よりはマシかも(笑)
モリアオガエル卵塊
卵塊はありました。
ツチガエル
多分。
イボがキモイ(笑)
ココではカエルの声は一切しませんでした。
☆田母沢御用邸記念公園
ヤマガラ、コゲラ、キセキレイ
本命の県民の森がダメだったので、一応場所は抑えておいた田母沢御用邸に。
駐車場有料だし、入場料取られるしで、ホントは来たくなかったんですよね。
目的がカエルだし(笑)
池
卵塊
声
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
鳴いてるのはシュレーゲルとモリアオですかね。
そこそこ鳴いてたので、必死になって姿も探してみたけど、残念ながら見つけられず。
まあでも入場料を払ったかいはありました(笑)
つーか、シュレーゲルも見たことないので、超見たいんですけどね。
姿もだけど、卵塊すら見つけられないので、なんとかしてください(笑)
ところで、南米選手権が始まりましたが、日本は五輪代表がベースなのでちょっと残念というか、まあ勝てないでしょうけど、ケチョンケチョンにやられて自信を失って帰ってくるのだけ避けられればいいかなと(苦笑)
レアル移籍が決まった久保ですら通用しないかと。
活躍したらごめんなさい(笑)
つーか、海外選手を招集するのに強制力がないだのなんだの言ってたら、そもそもJすら中断しないとは思いませんでした。
あと、日本戦は平日しか組まれてないんですね。
地上波なくてよかったかも(笑)